職種ケアスタッフ 入職時期:2017年10月頃

給与面に満足しています
私は知人の紹介で入職しました。
入って一番感じることは、給与面がすごくいいなと思いました。やはり給与に満足感があると、日々の業務もきちんと責任をもってやれると思うので、個人的には一番魅力に感じています。
また他にも、コティガーデンカフェで食事を安く提供していたり、 北大阪の施設では梅田へのアクセスがいいところもおススメしたいポイントです。
職種ケアスタッフ 入職時期:2017年10月頃
私は知人の紹介で入職しました。
入って一番感じることは、給与面がすごくいいなと思いました。やはり給与に満足感があると、日々の業務もきちんと責任をもってやれると思うので、個人的には一番魅力に感じています。
また他にも、コティガーデンカフェで食事を安く提供していたり、 北大阪の施設では梅田へのアクセスがいいところもおススメしたいポイントです。
職種介護支援専門員 入職時期:2019年12月頃
様々な施設での介護経験はあるけど、ユニット型では働いた事がなかったので経験したいと思い入職しました。
奨励金など賞与以外に特別手当があったり、ユニットリーダーなど様々な資格取得に対する補助があるのも嬉しいです。また、実習生をたくさん受け入れていたり、介護全体の未来のことを考えているなと感じるところも共感しています。
夏祭り、Xmas、餅つき、敬老会など、季節ごとのレクリエーションが充実しており、特にお寿司や天ぷらなど目の前で調理してくれる食レクでは、熱々のものを提供してくれて、私自身も楽しんでいます。
1Fにはホールやガーデンがあり、イベントや気分転換の散歩ができたり、スタッフルームでは、おやつやアイスなどが購入できたり(現金も使えるので入居者も購入可)、コティガーデンカフェでは職員専用のQRコードを使用して格安ランチメニューが購入できたりと、福利厚生も充実しています。
職種管理栄養士 入職時期:2021年4月頃
入職理由はずばり3点です。委託厨房が入っていた点、介護業務をしなくていい点、給料が他と比べてよかった点です。
入ってよかったところは、仕事もプライベートも充実できていると思うことです。休みがとりやすかったり、北大阪の施設から梅田までが近く、仕事帰りに遊びに行けたりします。
仕事では、自分のしたいことができるところ(食レクなど)や、幅広い業務内容でキャリアアップできるところも魅力的です。
職種事務員 入職時期:2023年3月頃
私は父の介護をきっかけに介護業界に強い関心を持ったため入職しました。とてもきれいな施設だと思います。
入って思ったことは、福利厚生が大変充実しているなと感じました。
施設内に休憩場所が沢山あったり、Wifiが使えるところがあったり、職員はコティガーデンカフェでお茶やお食事を格安で購入できたりとおすすめな点はたくさんあります。
また、カフェとは別にオフィスグリコもあるので、お菓子はもちろんアイスや様々な飲み物が買えるのが魅力的です。
業務面に関しては、みんなで助けあえる体制が自然とできており、休日に関してもお互い譲り合って調整できるところが本当に素晴らしい職場だと思います。
職種事務員 入職時期:2019年7月頃
自宅から近く、入職前からXmasの時期になるとコティコート北大阪のイルミネーションを観に行くのがとても楽しみでした。入職したら施設の印象としても、清潔感がありとってもきれいに感じました。
入職して一番驚いたことは、イベントやレクリエーションがとても多いことです。
特にお食事レクは本格的で、揚げたての天ぷらや握りたてのお寿司を目の前で提供してくれます。入居者様やスタッフみんなでイベントを楽しむのもコティコートの魅力の一つです。
入職時期:2022年8月
仁川の静かな環境に包まれて、落ち着いた気持ちで仕事に向き合えます。
阪急仁川駅から施設までの道中の四季移ろいも、仕事前の心の整えになります。
出勤前や休憩時間に、バラ園の中を歩くと気持ちがリセットされます。コティコート西宮仁川に勤めてよかったなと思える瞬間です。
入職時期:2023年4月
阪急沿線で通いやすく、子供の送り迎えに便利です。
子供の学校行事や習いごとの発表会など、できるだけ参加したい思いを理解してくれてシフト調整してくれる仲間に恵まれ、安心して働けています。
入職時期:2024年7月
早出のみの勤務を選ばせてもらい、仕事と家庭との時間をバランスよく過ごせています。
長く働ける職場ってこういうことだと実感しています。
職員が利用できるコティ食堂は、「この値段でいいの?」と思うくらいコスパが良くて毎日頼っています。
入職時期:2024年10月
休憩時間はコティ食堂を利用しています。お弁当を作る手間が省けて朝が楽になりました。
最初は介護って大変そうというイメージがありました。でも実際にはご入居者の笑顔やありがとうの一言が何よりのやりがいになっています。仲間も明るく、支え合える職場です。